• シャトー酒折ワイナリーからお届けするワイン生産者の”ナマ”の声が満載のブログです。

今日の製造現場
  • 2009/06/29
  • 亜硫酸は、必ず悪ではないんです。

  • こんにちは。
    シャトー酒折 石川 です。


    すっかり酒折に住み着いている、猫ちゃんは、今後、どーなることやら…。

    090703neko1.jpg

    090703neko2.jpg

    寛いでしまっています。

  • どなたか、猫ちゃん欲しいわ。と、いう方があれば、是非飼ってあげて下さい。
    お願い致します。

    ===================================

    話は変わって。

    今日は、亜硫酸について話そうかと。

    酒折で醸造しているワインは、必要最小限の亜硫酸が添加されています。

    亜硫酸は食品衛生法で、ワイン1kg中350mg(350ppm)未満の添加は許されています。
    つまり、この量以下なら、人体に影響はないんです。

    体重50kgの人が、毎日9Lづつ、90日間飲み続けても、慢性毒性の症状は現れないんです。
    そして、慢性になる前に、こんなに飲んでたらアルコール中毒やら、肝不全やら、違う病気になるでしょう。

    それに、この規定値ギリギリまで、添加しているワインは、亜硫酸臭くて飲めないです!!
    亜硫酸イッパイのワインは、頭が痛くなってきてしまします…。

    二日酔いになる要因でもありますし…。

    でも、亜硫酸は酸化防止剤にもなりますし、微生物抑制にも役立ってくれます。

    長期間の保存には、亜硫酸が多少入っている物の方が適しているかもしてません。

    また、酒折では『火入れ』はしていません。
    火入れとは、瓶詰めしたワイン(又は、瓶)に熱を加えて、強制的に微生物を抑圧する作業です。

    酒折では、フルーツに熱を通さないで食べるように、ワインもフルーツから出来ている物だから火入れはしないスタイルです。

    なので、酒折のワインには必要最低限の亜硫酸添加をしています。

    必要最低限の亜硫酸添加で済んでいるのは、日々のサニテーションの賜物です!!
    手が、ボロボロになってもするサニテーション。
    汚れを落とし、微生物汚染を抑制!!これをやったからこそ、亜硫酸を少なく出来るんです。

    やって良かった!サニテーション!!

    そして、酒折が亜硫酸を添加するのは、皆さんのお手元に届くまで、届いてからも、安心、安全、味変わらず!!を決めているからです。

    亜硫酸は、決して人体に有害なだけではないんです。
    ご了承下さい。

トラックバックURL
  • http://www.sakaoriwine.com/blog/kanri/mt-tb.cgi/197
トラックバック一覧
コメントを投稿