お酒に関する情報が含まれますので、
20歳未満の方はご覧いただけません。
お客様は、20歳以上ですか?
※20歳未満の方とパソコンを共同利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

マスカットベリーA クレーレ i-vines vineyard

Muscat Bailey A Clairet i-vines vineyard
価格¥1,980 (税込)
軽やかでチャーミングな辛口ロゼ

赤ワインと白ワイン、どちらにするか迷ったらロゼ!

お肉でもお魚にも合わせやすい万能なワイン

 

毎年8月下旬から9月上旬にかけて、キュヴェ・イケガワを産する畑では葡萄の恵みを果実にいっぱい蓄積されることを期待しつつ、一部の房を早期に収穫します。これまで葡萄の品質を上げるために早期に収穫した葡萄を土にかえすことはありましたが、キュヴェ・イケガワにも劣らない果実味を持つロゼワインができるはずだと考え、シャトー酒折では葡萄に適した酵母選択と温度管理を行いながら、キュヴェ・イケガワのもつイチゴのような豊かな香りと滋味溢れる余韻に、爽快な酸味と果実味が加わった新たなベリーAのスタイル「クレーレ」は誕生しました!

☆製造部がおススメする相性の良い料理☆
■ハムとチーズのサンドイッチ
□メキシカンサラダ

■ ご紹介したインスタライブはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CvjmuL-pTo4/

在庫切れ

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
12%
容量
750ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8〜10℃
Tasting
テイスティング
コメント

輝きのある淡いピンクの色調で、24時間以上の浸漬を行っていないため以前のヴィンテージと比べると淡い色合いです。グラスに注ぐとアロマティックな香りを強く感じられ、キャンディ香はほとんど感じられません。イチゴの香りが主体でラズベリーなどの熟した赤系果実の香り、メロンの様に華やかで香り高い印象や丁子の様にスパイシーな香りもわずかに感じられます。口当たりは軽快で溌溂としており、爽やかな酸味とトロピカルな香りが広がりそのままフルーティーさが余韻として続きます。

料理との相性

フルーティーで華やかな印象があり、白と赤の両方の特性を持ち合わせているためBBQ、日本のお節料理などと相性が良いです。また中国、韓国、タイ、ベトナムなどアジア料理とも合わせやすいです。様々なお料理に合わせやすいので、カジュアルにお料理と組み合わせていただけるワインです。

Wine Making
ヴィンテージ

2023年は最良の年となりました。6月は過去5年間で最も多い降水量を記録しましたが、6月上旬にまとまった降水に見舞われたためで、大きな影響はありませんでした。葡萄が成熟する7月以降も安定した天候にめぐまれ、病果の発生もなく、葡萄は健全に熟しました。また、例年より気温が高く推移していたので、生育が早まり、収穫された葡萄は通年よりも酸味が穏やかで、果実味が強くなりました。

醸造

葡萄は除梗破砕後、搾汁機の中で液抜きをせずに果汁と果皮の接触を行い、約2時間後に搾汁を行いました。翌日に果汁を澱引きし、補酸を行いました。エステルの生成が豊富で品種特性を引き出し、アロマティックなワインにする酵母(XarOm)を使用して19日間ステンレスタンクで低温発酵を行いました。その後澱下げ剤を添加し、冷却処理により酒石の安定を行い、ペーパー濾過を1回行いボトリングしました。

生産本数
1,213本
収穫日
8月28日、29日
収穫時糖度
18.6
酵母
XAROM
発酵
ステンレスタンク
総酸度
6.4
pH
3.64

ヴィンテージ情報

Vintage
2022

輝きのあるピンクに少しアンバーが加わった色調で、2021年ヴィンテージより濃い目の色合い。香りはやや閉じ気味ですがベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、イチゴの香りが主体でラズベリーなどの赤系果実の香りが程よく感じられます。口に含むとイチゴを口に含んだ時のような香りと酸味が広がり、そのまま果実感とフルーティーさが余韻として続きます。

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
11%
容量
750ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8〜10℃
Tasting
テイスティング
コメント

輝きのあるピンクに少しアンバーが加わった色調で、2021年ヴィンテージより濃い目の色合い。香りはやや閉じ気味ですがベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、イチゴの香りが主体でラズベリーなどの赤系果実の香りが程よく感じられます。口に含むとイチゴを口に含んだ時のような香りと酸味が広がり、そのまま果実感とフルーティーさが余韻として続きます。

料理との相性

フルーティーで華やかな印象で、白、赤の両方の特性を持ち合わせているためBBQ、日本のお節料理などと相性が良いです。また中国、韓国、タイ、ベトナムなどアジア料理など様々な料理とカジュアルに合わせやすいワインです。

Wine Making
ヴィンテージ

葡萄の新梢が成長する時期の4月にまとまった雨があり、葡萄の生育は良好でした。その後、6、7月の降水量は例年より少なかったため、病気の発生は少なかったですが、果粒は肥大しなかったので一房当たりの重量は少なかったです。そして8月は週のうち1、2日ゲリラ的な降水に見舞われましたが、葡萄は概ね病果は少なくかったです。しかし、果粒が小さいことが影響し、収穫量は予定より少ない状況でした。

醸造

葡萄は除梗破砕後、回転型の醸しタンクに移し、品温約10℃で約18時間の浸漬を行いました。浸漬後は直ちに搾汁を行い、翌日の朝に澱引き、補糖を行い、品種特性を引き出してエステルの生成が豊富でアロマティックなワインにする酵母(ROSE)を添加し、14日間のステンレスタンクで低温発酵を行いました。その後澱下げ剤を添加し、冷却処理により酒石の安定を行い、ペーパー濾過を1回行い、ボトリングを行いました。

生産本数
1,403本
収穫日
8月29日~8月30日
収穫時糖度
16.9
酵母
ROSE
発酵
ステンレスタンク
総酸度
6.4
pH
3.62
2021

色調は輝きのあるサーモンピンク。これは通年と比べると淡い色調ですが、ヴィンテージの個性としてとらえてほしいです。香りは、ベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、イチゴの香りが主体でラズベリーなどの赤系果実の香りやバラの花の香りなども感じることができます。口に含むとイチゴを口に含んだ時のような香りと酸味が広がり、そのまま果実感とフルーティーさが余韻として続いていきます。

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
12%
容量
750ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8〜10℃
Tasting
テイスティング
コメント

色調は輝きのあるサーモンピンク。これは通年と比べると淡い色調ですが、ヴィンテージの個性としてとらえてほしいです。香りは、ベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、イチゴの香りが主体でラズベリーなどの赤系果実の香りやバラの花の香りなども感じることができます。口に含むとイチゴを口に含んだ時のような香りと酸味が広がり、そのまま果実感とフルーティーさが余韻として続いていきます。

料理との相性
フルーティーで華やかな印象で、白、赤の両方の特性を持ち合わせているためBBQ、日本のお節料理などに合わせていただきたいです。また中国、韓国、タイ、ベトナムなどアジア料理など様々な料理とカジュアルに合わせ易いワインです。
Wine Making
ヴィンテージ

2021年の4~5月は比較的安定し、6月の降水量も平年並みでしたが、7月、8月にはまとまった降雨があり、日照量も例年と比べ、少ない年となり、病果の発生リスクは高まってしまいました。しかし、i-vines においては、独自の防除暦を毎年作成するため、大きな病害は見られず、葡萄は健全に生育し色付きもまずまずの状態で収穫することが出来ました。

醸造

葡萄は除梗破砕後、回転型の醸しタンクに移し、品温約10℃で約18時間の浸漬を実施。浸漬後は直ちに搾汁を行い、翌日の朝に、澱引き、補糖を行い、品種特性を引き出し、エステルの生成が豊富でアロマティックなワインにする酵母(ROSE)を添加し14日間、15度の低温発酵を行いました。その後澱下げ剤を添加し、冷却処理により酒石の安定を行い、ペーパー濾過を1回行い、ボトリングを行いました。

生産本数
1,278本
収穫日
8月30〜31日
収穫時糖度
16.4
酵母
ROSE
発酵
ステンレスタンク
総酸度
8.0
pH
3.65
2020

色調は淡い桜色。通年と比べると淡いですが、ヴィンテージの個性としてとらえていただければと思います。香りはベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、ベリー系の香りよりも白い花や桃のコンポートのような果実香の方が優先で、後半につれてストロベリーの香りが現れてきます。味わいは、香りと裏腹にドライで厚みもあり、程よい酸味が余韻となり、口中にストロベリーの香りが漂います。

ロゼ
品種
マスカットベリーA
アルコール度数
12%
容量
720ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8~10℃
Tasting
テイスティング
コメント

色調は淡い桜色。通年と比べると淡いですが、ヴィンテージの個性としてとらえていただければと思います。香りはベリーA特有のキャンディ香はほとんど感じられず、ベリー系の香りよりも白い花や桃のコンポートのような果実香の方が優先で、後半につれてストロベリーの香りが現れてきます。味わいは、香りと裏腹にドライで厚みもあり、程よい酸味が余韻となり、口中にストロベリーの香りが漂います。

料理との相性

赤系葡萄による適度な厚みも感じられるため、アウトドアでのBBQや中華、エスニック料理など様々な料理とカジュアルに合わせ易いワインです。

Wine Making
ヴィンテージ

2020年は歴史に残るほどの天候に恵まれない年でした。

萌芽から開花の時期は気温も安定し、適度な降水量もあり、良好な状況でしたが、開花、結実から果粒肥大時期にあたる6月、7月は天候不順に見舞われ、降水量は通年の4倍、日照量は通年の3分の1で、以降の葡萄の生育に大きく影響しました。(そのため、今年のワインの特徴として色調が淡く仕上がっています。)8月に入ると、降水量は例年より少なく期待しましたが、9月5日以降、天候が崩れる予報が出たため、例年と比べ糖度は低いけれども、収穫を行うこととしました。

醸造

除梗破砕を行い、10kℓの回転型発酵タンクを使用し、約10度の温度下で約24時間のマセレーションを実施。その後、液抜き・搾汁を行い、約12時間果汁を静置、澱下げをして澱引き、補糖を行いました。そしてアロマティックなワインに仕上げる酵母Cross Evolutionを使用し、15℃の低温下で18日間発酵。主発酵終了後に、澱の沈降が遅かったため、そのまま1カ月半静置して、澱引きを11月4日に実施しました。その後、澱下げ剤を添加し、冷却安定処理により酒石酸除去を行った後、ペーパー濾過を1回行い、ボトリングしました。

生産本数
1,264本
収穫日
9月1日
収穫時糖度
16.67
酵母
Cross Evolution
発酵
回転型発酵タンク
総酸度
8.0
pH
3.68
地理的表示
GI Yamanashi
2019

色調は輝きのある濃いめのピンク色。香りはベリーA特有のキャンディ香よりもイチゴの香りが感じられる、口に含むとフレッシュでチャーミングな酸味を感じ、イチゴの香りとともに余韻となって持続される。

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
11%
容量
720ml
味わい
辛口
飲み頃温度
---
Tasting
テイスティング
コメント

色調は輝きのある濃いめのピンク色。香りはベリーA特有のキャンディ香よりもイチゴの香りが感じられる、口に含むとフレッシュでチャーミングな酸味を感じ、イチゴの香りとともに余韻となって持続される。

料理との相性
---
Wine Making
ヴィンテージ

2019年は一言で表すと葡萄栽培の厳しい年でした。

萌芽の時期までは平均的な気象状況でしたが、開花から生育時期である6月、7月は天候不順に見舞われ、降水量は通年の2倍、日照量は通年の2分の1で、葡萄の生育は遅れ気味でした。8月に入ると、降水量は例年より少なかったので病果の発生は少なかったですが、気温は平年より高く、葡萄は7月の日照不足の影響で充実した生育が出来ておらず、熟するスピードも遅く、最良の状態での収穫は困難な年でした。しかし、i-vinesの畑では、厳密な収量調整を行うことで、9月上旬であっても十分な糖度と果実味ゆたかな葡萄を収穫することができまし18.6た。

醸造
---
生産本数
796本
収穫日
9月1日〜4日
収穫時糖度
18.6
酵母
Cross Evolution
発酵
ステンレスタンク
総酸度
7.25
pH
3.59
地理的表示
GI Yamanashi
2018

色は輝きのある、淡いピンク。香りはベリーA特有のキャンディー香とイチゴの香りが穏やかに感じられ、軽やかでバランスのとれた辛口ロゼワイン。

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
12%
容量
720ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8~10℃
Tasting
テイスティング
コメント

色は輝きのある、淡いピンク。香りはベリーA特有のキャンディー香とイチゴの香りが穏やかに感じられ、軽やかでバランスのとれた辛口ロゼワイン。

料理との相性

晴れた日のピクニックランチなどにおすすめ。

中華料理や焼肉などのアジアン料理、また、和食全般など幅広い料理にお楽しみいただけます。

Wine Making
ヴィンテージ
---
醸造
---
生産本数
1,088本
収穫日
9/7
収穫時糖度
18.02
酵母
天然酵母
発酵
ステンレスタンク
総酸度
8.0
pH
3.79
2017

2017年における気候の特徴は例年と比べ6月までの降水量が少なく8月の日照量が不足し、9月に入ると気候が安定し、10月に台風が来るという、例年にない気候変動を実感するヴィンテージであった。6月以前の降水量が少なく、8月に日照量が不足したことは果実が十分な成熟を迎えることに影響を及ぼし、2016年と比較すると色調は充分な着色に至っていなかった。

ロゼ
品種
山梨県産マスカットベリーA種100%
アルコール度数
11%
容量
720ml
味わい
辛口
飲み頃温度
8~10℃
Tasting
テイスティング
コメント

2017年における気候の特徴は例年と比べ6月までの降水量が少なく8月の日照量が不足し、9月に入ると気候が安定し、10月に台風が来るという、例年にない気候変動を実感するヴィンテージであった。6月以前の降水量が少なく、8月に日照量が不足したことは果実が十分な成熟を迎えることに影響を及ぼし、2016年と比較すると色調は充分な着色に至っていなかった。

料理との相性
---
Wine Making
ヴィンテージ
---
醸造

爽やかでフルーティなロゼワインにする為に、収穫後からの全工程をなるべく低温の状態で進めた。除梗破砕後2日間マセレーションを行い、搾汁。一日オリ下げし、オリを除去してから発酵スタート。酵母は白やロゼワイン向きでアロマティックな香りの出るクロスエボリューションを使用。果汁の状態をみて、ステンレスタンクで約16℃で24日間発酵させた。

生産本数
1,083本
収穫日
9月8~9日
収穫時糖度
18.8
酵母
クロスエボリューション
発酵
ステンレスタンク
総酸度
7.4
pH
3.62
2016

2016年は多くの人々の記憶に残るほど8月から9月にかけて大きな台風に見舞われ日本各地に爪あとを残した年である。

しかし、ベレーゾン前に摘房をしっかりと行うことで品質を向上させ、雨天の合間の晴れた日に収穫日を合わせられたことで、クレーレ史上過去最高糖度の葡萄が収穫できた。

---
品種
---
アルコール度数
11%
容量
---
味わい
---
飲み頃温度
---
Tasting
テイスティング
コメント

2016年は多くの人々の記憶に残るほど8月から9月にかけて大きな台風に見舞われ日本各地に爪あとを残した年である。

しかし、ベレーゾン前に摘房をしっかりと行うことで品質を向上させ、雨天の合間の晴れた日に収穫日を合わせられたことで、クレーレ史上過去最高糖度の葡萄が収穫できた。

料理との相性
---
Wine Making
ヴィンテージ
---
醸造
---
生産本数
1,086本
収穫日
9月1~2日
収穫時糖度
19.2
酵母
クロスエボリューション
発酵
ステンレスタンク
総酸度
10.6
pH
3.64
2015

2015年を一言で表すと非常に不安定な年であった。3月から5月にかけての気温は例年より高く葡萄の生育が早まり、栽培家は葡萄の生育に即した作業を行うことが困難であった。また6月以降は降水量が例年と比べて多く、特に7月は過去10年間の中で2番目に多い降水量であった。8月に入ると猛暑日は少なく下旬には例年より涼しさを感じ、葡萄にとっては厳しい天候が続いた。そんな中、ベリーAは日本で品種改良された葡萄だけあって、今ヴィンテージの様な不安定な気候のなかでも他の品種と比べて一定レベルの品質に仕上がった。特にクレーレに使用する葡萄は、ベレーゾン期での摘房をシビアに行うことで、早摘みながら果実味があるものが収穫できた。

---
品種
---
アルコール度数
11%
容量
---
味わい
---
飲み頃温度
---
Tasting
テイスティング
コメント

2015年を一言で表すと非常に不安定な年であった。3月から5月にかけての気温は例年より高く葡萄の生育が早まり、栽培家は葡萄の生育に即した作業を行うことが困難であった。また6月以降は降水量が例年と比べて多く、特に7月は過去10年間の中で2番目に多い降水量であった。8月に入ると猛暑日は少なく下旬には例年より涼しさを感じ、葡萄にとっては厳しい天候が続いた。そんな中、ベリーAは日本で品種改良された葡萄だけあって、今ヴィンテージの様な不安定な気候のなかでも他の品種と比べて一定レベルの品質に仕上がった。特にクレーレに使用する葡萄は、ベレーゾン期での摘房をシビアに行うことで、早摘みながら果実味があるものが収穫できた。

料理との相性
---
Wine Making
ヴィンテージ
---
醸造
---
生産本数
1,040本
収穫日
9月4~5日
収穫時糖度
17.4
酵母
クロスエボリューション
発酵
ステンレスタンク
総酸度
10.5
pH
3.61
2014

2014年は2011年の気候とよく似ているヴィンテージで、冷夏と秋の台風が特徴である。4月~7月は順調な天候に恵まれていたが8月に入り台風の影響もあり降水が増加した。9月は比較的安定した天候に恵まれた。クレーレに使用する葡萄は、収穫直前に降雨に見舞われたが ベレーゾン期での摘房をシビアに行うことで、早摘みながら果実味があり、着色されたものが収穫できた。

---
品種
---
アルコール度数
11%
容量
---
味わい
---
飲み頃温度
---
Tasting
テイスティング
コメント

2014年は2011年の気候とよく似ているヴィンテージで、冷夏と秋の台風が特徴である。4月~7月は順調な天候に恵まれていたが8月に入り台風の影響もあり降水が増加した。9月は比較的安定した天候に恵まれた。クレーレに使用する葡萄は、収穫直前に降雨に見舞われたが ベレーゾン期での摘房をシビアに行うことで、早摘みながら果実味があり、着色されたものが収穫できた。

料理との相性
---
Wine Making
ヴィンテージ
---
醸造
---
生産本数
832本
収穫日
9月12日
収穫時糖度
18.0
酵母
クロスエボリューション
発酵
ステンレスタンク
総酸度
11.0
pH
3.52